尼崎市民すべての個人情報が入ったUSBメモリについて会見で「英数文字を含めた13桁のパスワード」「パスワードは一年毎に変えている」と大ヒントを出してしまった結果、「amagasaki2022」がトレンド入りwww

【速報】全市民46万人余の個人情報を紛失 兵庫県尼崎市が発表(NHKニュース)
【NHKニュース速報 11:46】
全市民46万人余の個人情報を紛失
兵庫県尼崎市が発表
例の個人情報入りUSBメモリ紛失問題で
・パスワード13桁
・年に1回変えてる
という情報からすぐに「amagasaki2022」が最有力になってるのも面白いけどそれ以上に「1145141919810」の線がまだ残されていることのほうが面白すぎる
・許可を得ずに個人情報を持ち出す
・個人情報をUSBメモリに入れる
・作業後データを消さない
・所持したまま飲食店で酒を飲む
・鞄ごとなくす
研修に出てきそうなほど完璧なロイヤルストレートフラッシュ事案で草
https://t.co/DRxlMhK9Sn【全市民46万人余の個人情報入ったUSBを紛失 兵庫 尼崎市が発表】
兵庫県尼崎市は、全市民46万人余りの個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したと発表しました。氏名や住所、生年月日などのほか、住民税の額、生活保護の受給に関する情報などが含まれているということです。
https://t.co/fHLYfP0ldv【発表】兵庫・尼崎市 全市民の住民基本台帳の個人情報が流出したおそれ
https://t.co/9d0QN97sHd
臨時特別給付金の支給などを請け負った業者が、個人情報入りのUSBメモリーをかばんに入れて持ち帰り、飲食店に立ち寄った際、そのかばんを紛失したということだ。

尼崎の件、教材として完璧。
・BIPROGY(旧・日本ユニシス)の協力会社社員が
・尼崎全市民46万人の個人情報データを
・許可を得ずUSBメモリに入れて持ち出し
・作業後データ消去せず
・居酒屋で泥酔後、路上で寝てしまい
・USBメモリを鞄ごと紛失
・翌日届出
・記者会見でパスワード構成と桁数をばらす
https://t.co/J4BW45IDtL全市民46万人余の個人情報入ったUSBを紛失 兵庫 尼崎市が発表
https://t.co/l3Dug86apy
> 業者が市の許可を得ず、USBメモリーで個人情報を持ち運び
> 作業の終了後もデータを消去せず
> USBメモリーを持ったまま飲食店で酒を飲んだ
> USBメモリーが入ったかばんを紛失した
凄いこの擁護要素0の案件
\何が当たるかお楽しみ第3弾♪W道頓堀/
道頓堀ゆかりのお土産やQUOカードなどいずれかが10名様に当たる!
応募方法
①本アカウントをフォロー
②本ツイートをRT
期間:6/29(水)まで
当選者にはDMでご連絡しますが、DMでは直接個人情報をお伺い致しません。なりすましアカウントにはご注意!
https://t.co/6NQhvXLd13尼崎市住民(46万人)の個人情報の入ったUSBをなくす→人間だから仕方ないけどヤバいやろ
なくしたのは派遣されていた職員→そんな大切なものを渡さんといて(切実)
記者会見中にUSBのパスワード桁数を答える→なんで??????????
【出品削除済み】「尼崎のUSBメモリー」メルカリに出品、イタズラの可能性も
https://t.co/H0IgKzX30v
兵庫・尼崎市が、全市民46万人の個人情報が入ったUSBを紛失したことを発表したあとに出品されていたもの。価格は45万2,600円で税込み・送料込みに設定されており、尼崎市の人口と同じ。

全市民の個人情報が紛失しました
【含まれている情報】
・氏名
・住所
・生年月日
・住民税の額
・生活保護の受給に関する情報
尼崎市46万人余の個人情報が入ったUSBメモリーを業者の担当者が紛失
パスワードがかけられ外部への漏えいは確認されていないということです
https://t.co/ryeyU4Si87尼崎市民がここから気を付けないといけないのは、「先日のUSB紛失により貴方の個人情報が流出していて、それによって口座が悪用されています!」みたいな話から始まる特殊詐欺。特定の世帯じゃなくて尼崎市民まるごといけるから、ここから手当り次第やってくる詐欺グループもいると思うよ。
USBメモリ紛失の尼崎市、記者会見でパスワードの桁数暴露 ネット騒然「悪例として最高の手本」
https://t.co/6WjUvj5OZO
委託先の従業員が全市民46万人分の個人情報が入ったUSBメモリを紛失。
会見で、職員は「英数字13桁のパスワードを設定している。解読するのは難しいのかなと考えている」と返答
委託業者が46万人分の個人情報が入ったUSBメモリを紛失したことがニュースになってますが、
40万人分のコロナ感染者情報にアクセスできる、自治体用のHER-SYSのURLとID、パスワードを職員自らが市民に漏洩した自治体があるんですよ。
大阪市っていう自治体で、やったのは健康局の職員なんですけどね。
この尼崎全市民個人情報紛失事件、「世界一クソ馬鹿野郎どもが全力でやらかしたこれ以上ないお手本通りのクソ馬鹿セキュリティインシデント」として伝説になりそう。やってはいけないことのバーゲンセール。
尼崎市のように、給付金事務作業で全市民46万人の個人情報入りUSBメモリーを外部委託業者に渡し、委託業者は全市民46万人の個人情報を持ったまま居酒屋に飲みに行けてしまうのが、この国の個人情報管理の実態です
https://t.co/cRBY4VWN86【いたずら出品か】メルカリ「尼崎のUSBメモリ」、ニセモノと判明
https://t.co/kbAe2ljY3y
尼崎市が全市民の個人情報が入ったUSBを紛失した問題で、メルカリに「尼崎のUSBメモリ」という商品が出品された。市は「写真のものとは違うものだと確認し、削除依頼をした」と明らかにした。

全市民46万人余の個人情報入ったUSBを紛失 兵庫 尼崎市が発表
USBは、21日、紛失したということです。USBを持ったまま飲食店で酒を飲んだ際に、USBが入った鞄を紛失したということです。
21日の日運
コード171「うっかり忘れ物・紛失」
コード107「重要データの流出や物品の逸失」
#神の予言CBK
https://t.co/Xkv2TOFcrs尼崎市民46万人の個人情報が入ったUSBメモリーを市の委託業者が紛失した問題で、稲村和美市長が「正直、信じられない思い。初歩的なミスで許されない」と記者会見で業者に逆ギレしているが、信じられないのはこんな大事なことを市が業者に適当に委託していることのほうだ。許されないとしたら市長だ。
◤⚠️偽アカウントに
ご注意ください⚠️◢
当アカウントを装った偽物のアカウントが確認されました。
公式アカウント以外からDMが来た際には、被害防止のため、URLのクリックや個人情報の入力、返信やフォローは行わず、ブロックをお願いいたします。
https://t.co/uNFVNdpnyL兵庫県尼崎市の委託業者が全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失した問題。業者は飲食店で飲酒後、泥酔し路上で寝ていた時間帯もあるとのこと。
その後メルカリに「尼崎のUSB」として約45万円の商品が出品された(現在は削除)。本物かどうかは不明。
4人で3時間飲酒→路上で寝込む 46万人情報紛失の委託業者:朝日新聞デジタル
https://t.co/89WtGrVLmJ 尼崎市は23日、全市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリーを委託業者が紛失したと発表した。名前、住所、生年月日、住民税額や、児童手当と生活保護の受給世帯の口座情報などが含まれていた。