例の個人情報入りUSBメモリ紛失問題で
・パスワード13桁
・年に1回変えてる
という情報からすぐに「amagasaki2022」が最有力になってるのも面白いけどそれ以上に「1145141919810」の線がまだ残されていることのほうが面白すぎる
尼崎の件、教材として完璧。
・BIPROGY(旧・日本ユニシス)の協力会社社員が
・尼崎全市民46万人の個人情報データを
・許可を得ずUSBメモリに入れて持ち出し
・作業後データ消去せず
・居酒屋で泥酔後、路上で寝てしまい
・USBメモリを鞄ごと紛失
・翌日届出
・記者会見でパスワード構成と桁数をばらす

【NHKニュース速報 13:58】
全市民の個人情報入りのUSB見つかる
紛失した兵庫県尼崎市が発表
【速報】全市民の個人情報入りのUSB見つかる 紛失した兵庫県尼崎市が発表(NHKニュース)
委託業者が46万人分の個人情報が入ったUSBメモリを紛失したことがニュースになってますが、
40万人分のコロナ感染者情報にアクセスできる、自治体用のHER-SYSのURLとID、パスワードを職員自らが市民に漏洩した自治体があるんですよ。
大阪市っていう自治体で、やったのは健康局の職員なんですけどね。
兵庫県尼崎市で委託業者の関係社員が全市民約46万人の個人情報入りUSBメモリを無断で持ち出し泥酔して紛失。メルカリにネタなのか45.2万円で出品され、さらに市担当者が記者質問に「パスワードは13桁の英数字」と暴露してしまい…もはやセキュリティ事故の教材みたいです。管理も意識も全然ダメですね
USBメモリーでの個人情報紛失が話題になっています。
十分注意する、が大事なのですが、パスワードロック機能と共にデータを暗号化する製品もございますので、法人の皆様ご確認ください。
万が一分解されても、データは読み取れません。
https://t.co/diwxXmS4tQ【速報】紛失の尼崎のUSBメモリー発見、かばんと一緒に
https://t.co/j7qGpoiAbX
約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリーが紛失した問題で、尼崎市は24日、このUSBメモリーが見つかったと発表。
USBメモリー内の個人情報について、関係機関と協力しながら問題が生じていないか調べるといいます。

尼崎市で起きた全市民46万人の個人情報紛失ですが、なんと、委託業者社員がUSBの入った鞄を持ったまま仲間3人と居酒屋で飲んだあと、帰宅途中に路上で寝てしまい、目が覚めた時に鞄が消えているのに気づいたといいます。マイナンバーもですが、この種の事件、多すぎますよね。
https://t.co/9Cg0ZzrYap尼崎市の全市民46万人の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失した件で、尼崎市の職員が記者会見でパスワードの桁数まで平気で言っちゃう感覚の人たちが個人情報を管理してる側ってホント恐ろしい。
https://t.co/YWJKxkDABY【紛失していたUSBメモリーの発見について】
昨日6月23日に紛失していたことを発表しましたUSBメモリーについて、本日24日に発見されたことが判明しました。
現在、同メモリー内にある個人情報については、関係機関と協力しながら、調査を進めております。
兵庫県尼崎市の全市民46万人余りの個人情報が入ったUSBメモリーが紛失した問題で、市はきょう、USBメモリーが発見されたと発表しました。
警察によりますと、大阪のマンションの敷地内で見つかったということです。
https://t.co/xksgKzfsuf尼崎は市民全員の情報が入ったUSBを委託業者が紛失
岩手県釜石市は市の職員が別の職員複数人と共に主犯格の職員のプライベートのPCに市民全員の個人情報と一部市民のマイナンバーも流した
って言うニュースがあるのに田舎すぎて騒がれなかった。
この際だから、全国の人に知って欲しいですね
中身コピーされちゃってるんじゃないの?
なんか、この孫請け泥酔業者、クサイ。
おお陰餅の尼崎市民に特殊詐欺の電話殺到しそう。
尼崎市の紛失USB見つかる 全市民個人情報、警察が発見: 日本経済新聞
https://t.co/RNjmQ2lc8Q【USB見つかる】
兵庫県尼崎市の全市民約46万人の住民基本台帳の個人情報流出の恐れ 尼崎市役所苦情殺到
尼崎のUSB紛失事故→USB見つかる 無事でなにより
パスワードの桁数と種類(英数字13桁)を会見でバラす
amagasaki2022 amagasaki2021説
https://t.co/QYmTMc5VBj
尼崎ヤバすぎ
【 トレンド10選 】
・ 紛失の個人情報USB
・ 服部隆之
・ ブギウギ
・ ギラティナ
・ 公式先行映像
・ キャンサー杯
・ ロストゾーン
・ 現代社会
・ 尼崎市のUSB
・ 節電家庭
https://t.co/Sh3tRCSFtW