尼崎市民すべての個人情報が入ったUSBメモリについて会見で「英数文字を含めた13桁のパスワード」「パスワードは一年毎に変えている」と大ヒントを出してしまった結果、「amagasaki2022」がトレンド入りwww
https://t.co/OA2ghwNFENUSBメモリのパスワード13桁について、Amagasaki2022なのではと皆さまは推理なされていますが、ワイはもう一段とレベルを低く考え、「USBメモリの本体にテプラでパスワード書いて貼り付けている」まであり得る方に賭けます
まだ諦めたらアカン。まだ13桁のPWが「FuckYou52Hell」でファッキューゴートゥーヘルの可能性もあるやろ
むしろそうであってくれ。amagasaki2022はやめてくれ
尼崎市のUSBメモリのパスワード13桁ダービー
◎:amagasaki2022
◯:amagasaki2021
△:amagasaki +作成日の月日の数字
▲:1145148101919
そろそろ尼崎市の道端に「amagasaki2022」のパスワードを入力するとパソコンがクラッシュするトラップ入りのUSBメモリが撒かれててもおかしくない頃
例の個人情報入りUSBメモリ紛失問題で
・パスワード13桁
・年に1回変えてる
という情報からすぐに「amagasaki2022」が最有力になってるのも面白いけどそれ以上に「1145141919810」の線がまだ残されていることのほうが面白すぎる
amagasaki2022、何のことかと思ったらUSBメモリ紛失の件か。なお、僕は4月に尼崎市の障がい者事務の採用試験を受けて落ちたわけですが、実技試験の際、Windowsのログインパスワードは「amagasaki」でした。
amagasaki2022、インシデント俗称としても秀逸でじわる
まず13文字の英数字を仮定する
・amagasaki2022
反転して、
・2202ikasagama
母音を取り、
・iaaaa
日本語に直して、
・いああああ
そして末尾にノストラダムスを加える
・いああああノストラダムス
最後に、意味不明な文字列の「いああああ」はノイズと考え削除する。
すると……!
https://t.co/mtjTJrlA1N今就活してたり会社で定期的にセキュリティ研修受けてる人、多分この冬から一年くらい研修でAmagasaki2022を擦られるし、なんなら「A市のインシデント」として顛末が書かれて「この中で組織で対策が必要なこと」「個人の一時対応としてふさわしい行動」を選びなさいとかさせられる
何で「amagasaki2022」がトレンドに入っているのと思ったら、尼崎の個人情報紛失の記者会見で
・パスワードは13桁で英数字入り
・毎年1回変更している
というヒントを発表してしまったのですね…
パスワードを定期変更させると、こういう推測しやすいものになりがちなのでやめましょうね。
「あーでもパスワードかぁ……」
「なんかSNSで『amagasaki2022』ちゃうかて言われとるらしいで?」
「んなアホなw……まあでも試…開いたわ…………」
「マジかいや!ちょっとカシラ呼んでくるわ!!」
某USB紛失の件、登場人物全員で失敗に失敗の上塗りを重ねまくっててこんな事あるんだなってなってる
・個人情報を無断でUSB管理
・使用後削除しない
・そのまま持ち出し
・そのまま飲酒
・そのまま紛失
・記者会見でパスワード桁数公開
・ついでに文字も公開
・更新単位も公開
・amagasaki2022トレンド
兵庫県発のamagasaki2022で開ける謎のファイルが入ってるUSBが高値で売れると聞いて
「amagasaki2022」事件はこうして起こった……!
みたいに言われるようになるんかなww
トレンドのAmagasaki2022すごい流れだわ
amagasaki2022ついにトレンドトップまで登りつめてしまった
トレンドのamagasaki2022、会見の動画ちょっと見たわ。鮮やかすぎる恥の上塗り&被害加速(多分)。こんなことが悪気もなくサラリと起こってしまうなんて😱
英数字混合で一年事に変更だからAmagasaki2022が有力説
富、名声、力、この世の全てを捨てた人達、市役所員の会見に際に放った一言は人々を街へ駆り立てた。
「市のUSBか?欲しけりゃくれてやる!探してみろこの市の全てを居酒屋に置いてきた」
世は大漏洩時代!!ドン
#尼崎
#amagasaki2022
流石にamagasaki2022の下4桁は日付説あるけど、日付でも祝日16日と土日の約104日分減らせるから総当りでも苦じゃないよなぁ。