King Gnu セトリ
1.Slumberland
2.飛行艇
3.Sorrows
4.BOY
5.白日
6.The Hole
7.カメレオン
8.Vinyl
9.Prayer X
10.Teenager Forever
11.Flash!!!
12.雨燦々
13.逆夢
14.一途
#RIJF2022
あすのめざましテレビ気になる人がいたらRT♪ 成田凌 ▽前田敦子 ▽あいみょん ▽King Gnu ▽マカロニえんぴつ ▽AKB48 ▽長濱ねる ▽乃木坂46 ▽私立恵比寿中学 ▽ポルノグラフィティ ▽大谷翔平 ▽渋野日向子 ▽原田泰造
☆内容変更の際はご了承下さい
#めざましテレビ
King Gnuやはり強かった
•新曲中心セトリ
•相変わらず毎曲終わりに井口センキュー
•相変わらずFlashあたりでスモッグ焚きすぎて消える
•音源より上手いという超現象
•ステージが大きくなる度に旧曲含め楽曲のスケールも大きくなるモンスター
•常田の顔の良さも怪物級
久しぶりのKing Gnuとの写真。いつもにこやかに迎え入れてくれてありがとうー!また遊びに行きます。常田くん井口くんセキユー、新井くんみんな最高に大好きです。#ロッキン #rockinjapan

King Gnu ロッキンのセトリ
Slumberland
飛行艇
Sorrows
BOY
白日
The hole
カメレオン
vinyl
Prayer X
Teenager Forever
Flash!!!
雨燦々 👈now
勢喜のパワフルなドラム、新井の踊るようなベース、常田と井口の歌唱も、エキセントリックかつロックでキャッチーなあらゆるタイプの曲によるライブの流れも。全てにおいて一部の隙もないトリのKing Gnu。これこそまさに名前のとおりに王でしかない圧巻さ。これは逆夢ではなくて現実。 #RIJF2022
King Gnu セトリ
8/7 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022
0. 勢喜遊ドラムソロ
1. Slumberland
2. 飛行艇
3. Sorrows
4. BOY
5. 白日
6. The hole
7. カメレオン
8. Vinyl
9. Prayer X
10. Teenager Forever
11. Flash!!!
12. 雨燦々
13. 逆夢
14. 一途
#KingGnu
#RIJF2022
#ロッキン
本日のロッキンの感想、
マンウィズも
King Gnuも
最強にカッコ良かった!!!
KANA-BOONの聴きたい曲聞けたし~ムロツヨシの生歌聞けたし~スカパラの最後の曲楽しかったし~ズーカラ前方えぐ楽しかったし~ケバブス前方もまじはっちゃけたし~ノーベルも聞きたいの聞けたし~あいみょんも2.3曲聞けたし~King Gnuのvinyl聞けたし~四星球初めてだけどマジで楽しかった踊りまくり
昨日に引き続きロッキン!
マンウィズ前方エリアで見れて、いっぱい飛んで騒いで最高でした!
トリのKing Gnuまで1日全力で楽しめました!ありがとうロッキン!!!
#マンウィズ #MANWITHAMISSION #ロッキンジャパン2022
https://t.co/7qZvNoNGj3https://t.co/gmjRqeKikx
2022-08-08 00:00
[1] 新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED) / Ado
[2] Bad Decisions / ベニー・ブランコ, BTS & スヌープ・ドッグ
[3] 雨燦々 / King Gnu
[4] Start Over / THE BEAT GARDEN
[5] ウタカタララバイ / A
対談がある!てのを見たときKing Gnu詳しくないけどツネタさんてあんま喋らなさそうなイメージだな~と思ってて、対談始まった最初優しく探りながら話引き出そうとしてるヨシーさんにやさしさと歳の差を感じた 親子ほどの歳の差、それはそう 距離感
後半打ち解けてきたね
#radiostars
2019年、King Gnu見たすぎてROCK AXに行った。
Prayer XとVinylが大好きで自分の好きな曲が最後二曲で最高すぎたの覚えてる。
今日、3年ぶりに見たらVinylやって超嬉しくて満足してたらその次にPrayer Xで本当に嬉しすぎた。
ロッキンのせいで姉んちはたいそううるさかったみたいだが、King Gnuがトリであることはわかってた。聞き取れたかな?(笑)
今日のロッキンのKing Gnuのセトリ見たけど、全部いいやん、うらやましすぎる!
俺だって、Sorrowsと逆夢聴きたかった!!
hes never gonna talk abt king gnu i fear
・ロッキン初日
ももクロ→緑黄色社会→Vaundy→ORANGE RANGE→マカロニえんぴつ→羊文学→SUPER BEAVER→Mrs. GREEN APPLE→BRADIO→ [Alexandros]→YOASOBI
・二日目
フレデリック→KANA-BOON→milet→スカパラ→マンウィズ→PEOPLE1→あいみょん→King Gnu
満足感マジでヤバい。おつでした。
https://t.co/WN1vCbgdxUわたしがKing Gnu大好きだから贔屓目に見てるのを差し引いてもめちゃカッコよかった…(別に差し引かなくていい)
ライブで見るたびに新しいのよ…単独ライブだけじゃなくてフェスでも新しくなるのよ…だから、「今回のフェスは見なくていいか」ってならないのよ…気になって行っちゃう
King Gnuも見たんだけど井口さんの歌唱力ってなんかもはや異次元すぎてたな
ロッキン2日目。
聴いたアーティストはハルカミライ、Hump Back、フレデリック、KANA-BOON、Nulbarich、ビッケブランカ、TETORA、iri、フジファブ、あいみょん、King Gnu。
贅沢だったに尽きる!途中に日射でやられて休憩しがちだったのが残念。
個人的にはハルカミライが最高だった! #ロッキン2022
@02rock_gnu こちらこそありがとうございますー!私も呼びタメで!ぜひ!!
ちなパラデジャとKing Gnu被ってる嬉しい🎶